カタログの無いものづくり展

大阪中津にて、2024年9月13日~14日「カタログの無いものづくり展 Vol.6」が開催されました。独自のものづくりを行うメーカーやサプライヤーなど、ものづくりや空間づくりに関わる企業が集まる編集型の展示会です。ジェスモナイトも展示に参加させていただき、多くの方々にご来場いただきました。イベントの様子をムービーでも公開しています。

 
 

会場となった中津は、大阪梅田のすぐの徒歩圏内にありますが、昔ながらの長屋が多く残っていて、古くからあるレトロなお店と新しいショップや飲食店が同居する、新旧入り混じった魅力的な街です。今回ジェスモナイト展示の会場も細い路地の奥にある、古くからの長屋を改装したスペースです。

 

今回は展示会場を三つのエリアで構成し、ジェスモナイトのイメージを何か特定の用途や表現で固定することなく、幅広い可能性を展示することに主眼を置きました。一つ目のエリアではジェスモナイトラボで制作した実験的な成型物を、様々な素材との組み合わせ例をメインに紹介しています。二つ目のエリアではジェスモナイトを使用されているアーティストの方々にご協力いただき、作品および、作品手前のサンプル、制作中に生まれる端材なども展示しました。最後のエリアでは実験の合間に生まれたおもしろいもの、変なものを紹介しました。

Area.1
JESMONITE × Experiment

ジェスモナイトラボで生まれた成型物を展示しています。
粉と液体の状態からジェスモナイトがどのように変化するか、様々な廃材との組み合わせ、例えば木材、ガラスビーズ、ストロー、紙、塩や土など混ぜ込みサンプルを用意しました。


Photo : 岡田和幸

 

3Dプリントと組み合わせたものや寒天を使ったものなど、他の素材と組み合わせたときにジェスモナイトがどのような質感になるか実験したものを展示しました。

 

 

サンプルはすべて手に取って、重さや感触を確認できるようにしました。「かわいい!」「これは何が入っているの?」「どうやって作っているの?」と、みなさまからたくさんのご質問と感想を頂戴しました。
 


Photo : 岡田和幸


Photo : 岡田和幸

Area.2
JESMONITE × Creator

このエリアでは、ジェスモナイトを使って制作をしているアーティスト・デザイナーの試作品や実験廃材、サンプルなどを展示しました。ジェスモナイトを制作表現に取り入れて、実験を繰り返しながら新しい可能性を広げている作家たちが、制作の中で生みだした欠片です。

 

狩野佑真さん Yuma Kano


Photo : 岡田和幸

 

菅原玄奨さん Gensho Sugahara

こちらは試作ではなく、完成作品”dalmatian”

 

ユイ・ステファニーさん Yui Stephanie

 

小林椋さん Muku Komayashi

 

キクズノヒトさん Kikuzunohito


Photo : 岡田和幸


Photo : 岡田和幸

Demonstration

スタッフによるジェスモナイトのデモンストレーションも行いました。
サンプルを見るだけは全くわからなかったことが、原料の計量と混ぜ方、そして固まるまでを目の前で見ることで、一気に理解が進みます。大掛かりな道具は使わず、どこでも手軽に作業できることも見て頂けたと思います。

 

また、キクズノヒトさんにはデモンストレーションにもご協力いただき、クランチポットの制作を実演をしていただきました。

Photo : 岡田和幸

Photo : 岡田和幸

 

できたてほやほやのクランチポット!

 


Photo : 岡田和幸

 

デモンストレーション中に、木くずとジェスモナイトを使ったテーブル天板の制作にも挑戦してみました。型にしたのはIKEAのテーブルです。

 

Area.3
JESMONITE × ???

最後のエリアでは実験の合間に生まれたちょっとおかしなものたちを展示しました。


Photo : 岡田和幸

Photo : 岡田和幸

Photo : 岡田和幸

Photo : 岡田和幸

Photo : 岡田和幸

Photo : 岡田和幸


Photo : 岡田和幸

Photo : 岡田和幸

Photo : 岡田和幸

Photo : 岡田和幸

Photo : 岡田和幸

おわりに

今回の展示では、分かりやすい工程説明や用途紹介はあえて避け、実験途中のあれこれをランダムに展示いたしました。ジェスモナイトの可能性の芽を見ていただきたかったからです。作り手のみなさんの頭に「あれができるなら、こんなことができるかも?!」と何か新しいヒントが生まれていたら、心から嬉しく思います。

今回、大変多くの方に展示をご覧いただき、直接お話ができたことはスタッフ一同にとって貴重で楽しい時間となりました。

イベント主催のカタログの無いものづくり実行委員会のみなさま、展示に快くご協力いただいたアーティストのみなさま、展示を見て下さった皆さま、そして遠方からジェスモナイトの展示に関心を寄せて下さったみなさまに、心より感謝申し上げます。

 

イベント情報
カタログの無いものづくり展
大阪中津 各所
2024.9.13(Fri)-9.14(Sat)

ジェスモナイト展示会場
北のキタナガヤ 大阪市北区中津1-15-35

写真
岡田和幸 photoyuki