京都市立芸術大学 染織専攻ワークショップ


京都市立芸術大学の染色専攻様で、ジェスモナイトを使用したワークショップを行いました。染色専攻さんでは布を軸に制作をされていますが、展示に際して布を立体的に見せたいことも多いとのことで、生地や繊維とジェスモナイトの組み合わせを試みるワークショップとなりました。

試した素材の例


蛇の皮まで!

布に限らず、様々な素材を試しています。
それらの素材にジェスモナイトを塗り、形を作ります。

皆さん探求心が旺盛で、様々な生地をはじめ、ティッシュ、紙屑、プチプチ、紐、綿など、いろいろな素材にジェスモナイトを塗布していきます。

塗った後には、吊り下げて固定したり、ボウルに添わせたりと任意の形状になるように固定。
ジェスモナイトが白色なため布の色や柄を見せる場合には裏から塗布することになります。
ある程度繊維に密度があれば、布の裏から塗った時に表面までは染み出してきません。


吊り下げた形状のままカチカチに


絞ってできたしわを固めたもの


シルクスクリーンで刷ってみたり。


金網から押し出してみたり。

何かが完成して仕上がるわけではない、実験的ワークショップ。
まずはあれこれ手を動かしながらみんなで可能性を探っていくアプローチ。
こういった試みが、そしてこのレポートを読んでくださった皆様にとっても、いつか何かの表現やアイデアの種につながるよう願っています。


機織機に囲まれながらのワークショップ

京都市立芸術大学 染織専攻さま
ご参加ありがとうございました!
2018年11月15日

ワークショップ一覧ページ

     

Fabric & Jesmonite 布&ジェスモナイトの例